Column

コラム

2023/05/08

パワハラ相談窓口を設置するメリット

こんにちは。

今日はハラスメント相談窓口を設置するメリットについてお話します。

前回のコラムにも記載しましたが、パワハラ相談窓口の設置は企業の規模や従業員に関わらず全企業様が対象になっております。

厚生労働省がH28年に行った「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」では、しっかりとハラスメント対策を行ったことで得られたメリットがたくさんあることが分かっています。

メリット
・管理職の意識の変化によって職場環境が変わる
・職場のコミュニケーションが活性化する/風通しが良くなる
・管理職が適切なマネジメントが出来るようになる
・会社への信頼感が高まる
・従業員の仕事への意識が高まる
・休職者・離職者の減少
・メンタルヘルス不調者の減少
・職場の生産性が高まる
などがあります。

ハラスメント問題は決して被害者だけの問題ではありません。
企業がしっかりとハラスメント対策をすることでたくさんのメリットがあります。
「うちは従業員数少ないから。」「ハラスメントなんて起きるほど大きな会社ではないから」「うちはみんな仲良しやから大丈夫。」などと人ごとのように思っているとハラスメントが起きたとき大変です。

しっかりとハラスメント対策を行って大切な会社や従業員を守っていきませんか?

パワハラ相談窓口を設置するメリット
パワハラ相談窓口を設置するメリット

2023/04/25

パワハラ相談窓口の設置はお済みですか?

2022年4月1日から、『労働施策総合推進法(パワハラ防止法)』により全企業様を対象にパワハラ相談窓口の設置が義務となりました。

ハラスメントが発生すると社内外からのイメージが悪化したり、離職者の発生につながるなど、不利益が生じる可能性があります。
ハラスメントが起きてから対策したらいいと思っていると取り返しにつかないことになる可能性もありますので、ハラスメントが起きる前からしっかりと対策をとることが大切になってきます。

当社では、ハラスメント対策から事後フォローまでさせていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

パワハラ相談窓口の設置はお済みですか?
パワハラ相談窓口の設置はお済みですか?

2023/04/19

個人様・企業様もサポート致します。

かかりつけ病院にカウンセリングがない、経済面からカウンセリングを受けることが難しい、誰かに話しを聞いてほしいなどのお悩みがある方、家族はどんなサポートしたらいいのか分からない、心配・不安・悩みがあるご家族様、
従業員のメンタルヘルス不調を予防したい、福利厚生としてカウンセリングを設けたい、メンタルヘルス不調の従業員がいるがどうサポートしたらいいのか分からないなどのお悩みがある企業様、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

個人様・企業様もサポート致します。
個人様・企業様もサポート致します。

2023/04/11

メンタルヘルス不調になる方が増えています。

こんにちは。
4月になり、暖かい日も増え過ごしやすい季節になりましたね。

3月・4月は転勤・異動、そして就職など様々な出来事があります。
一見うれしい出来事でも、こころのバランスを崩してしまうことがあります。

近年では、メンタルヘルス不調患者様は増加しており、いつ誰がなってもおかしくない病気になっています。1996年には43.3万人だったメンタルヘルス不調の患者様は2017年には127.6万人を超えました。

メンタルヘルス不調にならないようにすること、メンタルヘルス不調になったとき早めの対応をすることが大切になってきます。

予防するためにどうしたらいい?
家族がうつ病かもしれないけど、どうしたらいいのか分からない
うつ病と診断されたけど、今後どうしたらいいのか分からない
従業員のこころも守っていきたい、従業員にこころのバランスを崩した人がいるが会社としてどうしたらいいのか分からないなど、個人様も企業様もサポートさせていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

メンタルヘルス不調になる方が増えています。
メンタルヘルス不調になる方が増えています。

2023/04/03

初めまして

この度、HPを開設致しました。

羽曳野市を拠点にカウンセリングとハラスメント窓口を行っております。

従業員様のこころの健康のお手伝いや個人様のこころのサポートをさせていただきます。

近年はうつ病に苦しまれる方が増加しており、少しでもサポートをさせていただきたいと思っております。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

初めまして
初めまして